| | その拾六で4thの息子を育成中、とありましたが、最近、その息子に異変が起きました。 |
|
|
|
| | レベルも20になり、侍大将にもなり、知行ももらえたヒデ。 ところが、ある日彼は、父親にこう宣言したのです。

も、も、も、 モ■ッコぉ!? 父は派手に/ずっこけたとかなんとか… |
|
|
|
| | まあ単純に言えば、ヒデをいちから作り直してみようと思って。 飛龍レストア用アカウントの三番目を、神主にしたのですよ。その神主の話もいずれするでしょう。 で、「親が男侍と巫女で、子供として神主なら、女侍やんねぇ」 という、ひじょーに勝手な屁理屈が出てまいりまして。 「ヒデ、まだレベル20やし、やり直しはきくしなぁ」 と言う話になって、「じゃ、思い立ったが百年目、じゃない、吉日だ」と、その場でヒデの作り直しが決定したのです。 |
|
|
|
| | しかし、レベル20といえども、それまで積み重ねてきたものを分配するっていうのは、かなり面倒な仕事で、 正直、屋敷まで手が回らず(削除が終わってから気がついた)、回収できないものも若干ありました。(ああ、虎の敷皮…)
とにかく、彼の持っているアイテムを、それぞれ分配しようと言うことになりました。 スタックできない持ち物はせこじろさんに。 |
|
|
|
| | 他職でも使えるアイテムは、金剛さんに。 清原家の装備は、ほぼこの金剛ブランドです。
途中 「うぎゃー荷物預けるスロットがたらなーい」 なんて事態になったりして、レベル20でも、積み重なってきた時間って言うのはあるんだなぁ。と、しみじみ感じたしだい。 |
|
|
|
| | そして最後は、スロットに少しを余裕を作った親父殿に残ったアイテムを渡す。
ミニチュア、なんていってたほど楽しんでいたんだけどねぇ… でも、ヒデ、君モ■ッコいくんねやろ?
潔く生まれ変わっていらっしゃい! |
|
|
|
| | とはいうものの、この一連の削除作業手順… KOEIさんもなかなか見せてくれます。 確認作業のあと、「あああ〜」と断末魔をあげて、ぱたりと倒れるヒデ…
命の重さを、少しだけかみしめて…
さぁ、どういう女侍にしよう。 |
|
|
|
| | いろいろあれこれ考えて、結局出てきたのがこの子です。 ・顔・髪型は巫女と同じにしよう ・軍学にもチェンジできる武芸侍にしよう ・ハラスメント対策に男の子みたいな名前にしよう(笑 そういうことを考えました。 名前の件ですが、まさか、「ごろはち」とか呼んだりなさいませんよね。 いちおう、「いろは」と読んであげてください。伊達政宗女と同じ名前です。 |
|
|
|
| | まあ、ヒデの作り直しは、私から言い出したことなのですが、娘(女侍)ができたら、なんとなくこの武士道侍も、セカンド以降のPLにちょっとだけ乗り気になってきた感じがします。正確にはそれまで以上にね。 ネット上でも、娘ができるとうれしいものなんでしょうかね。 まあ、かく言う私も、作った神主に白岩神社の羽織着させて悦に入ってるわけですが… |
|
|